あなたの街の心温まる介護

あなたの成長とやりがいを応援します
私たちは利用者様一人ひとりの個性や希望を尊重し、心地よく過ごせる環境を作ることを目指しています。
この理念に共感し、利用者様の生活をより豊かにするお手伝いをしていただけるスタッフを募集しています。
利用者様の笑顔を引き出すやりがいのある仕事をしてみませんか?
温かい心と専門的なスキルを持つあなたと一緒に働けることをスタッフ一同心よりお待ちしています。
フォーユー門真で働く
3つのメリット

支え合う温かな職場環境
社員の定着率が高くキャリアの長いスタッフも多いため、スタッフ同士の協力体制が整っています。
キツイ物の言い方はお断りをしており、より職場環境や働き方を良くするためにはどうしたら良いかという視点で話し合えるスタッフばかり揃っています。
笑顔であたたかい介護・看護ケアをすることを目標に、スタッフ同士はもちろんのこと、利用者様へも思いやりのある介護・看護ケアを目指しています。

業界トップクラスの給与と
充実の福利厚生
フォーユー門真では、職員の安心と満足を追求し、充実した給与と福利厚生を提供しています。社会保険完備はもちろんのこと、各種手当(夜勤手当、資格手当、通勤手当など)も支給され、経済的なサポートが充実しています。

キャリアアップ支援
フォーユー門真では、職員の成長とキャリアアップを積極的に支援しています。資格取得支援制度により、介護福祉士や実務者研修などの資格取得を目指す職員に対して経済的な支援や学習のための時間確保が行われます。また、定期的に開催される研修や勉強会では、最新の介護技術や知識を学ぶ機会が豊富に用意されており、スキルアップが可能です。職員のキャリアパスを尊重し、長期的な成長をサポートする体制が整っています。
研修制度

資格取得支援
介護福祉士、実務者研修など

研修制度あり
Webや研修会場で職員ごとにあわせて準備しております。

充実した社内体制
豊富な知識とキャリアを持つ先輩社員がしっかりとサポートし、安心して働ける体制が整っています。
福利厚生
-
賞与あり -
土日祝・正月
給与UP -
交通費支給 -
制服貸与 -
研修制度が充実 -
資格取得支援 -
社会保険完備 -
扶養控除内考慮
よくあるご質問
残業はどの程度ありますか?
常勤職員、非常勤職員ともに、サービス残業はありません。
非常勤職員に9~16時で予定を組んでいて、新しい利用者様が増えたことで、急遽サービスが一つ増えて9~17時まで残れますか?と確認と同意の上、残ってもらうこともありますが、無理強いすることはありません。個々のライフスタイルに合わせて相談しています
休みは取れますか?
常勤職員は月9日が公休となっています。非常勤職員は勤務可能な日数以外は休みになるので、週1回の勤務の人もいれば、週3~4日勤務の職員もいます。有給休暇は入職後半年から付与されます。
昇給、昇格はありますか?
昇給は年に1回としています。処遇改善のキャリアアップとして、勤続年数に応じて昇給してもらっています。
福利厚生はどんな制度がありますか?
雇用保険対象以上の方は労働安全衛生法(労安法)に基づく健康診断を年に1回、会社負担で受けて頂けます。
夜勤を月4回以上入っている方は年2回受けて頂けます。
資格取得支援制度(介護福祉士、実務者研修など)として、勤務の調整を行っています。
職場の雰囲気はどうですか?
いわゆるアットホームな雰囲気です。
介護、看護、事務など色々な職種と連携してのサービスをこなしてもらいますが、職種間の軋轢のようなものは、ほとんどないと言っていいと思います。
利用者様を主体に専門職として、どうサービスを提供していくのかが大事ですので、個々の意見交換、情報共有する場面もありますが、基本的には各部門の責任者を通じて、情報収集や意見交換をしてもらうようにしています。
職員の男女比や年齢構成は?
男女比は概ね男性3割、女性7割です。
年齢構成は20歳代から70歳代まで幅広く勤務頂いています。65歳定年後の再雇用でも複数の職員が働いてくれています。平均年齢は50歳代というところです。
未経験や経験が少なくても採用は可能ですか?
可能です。未経験で当社から始めたという方も複数いますので、ご安心ください。
募集要項
介護職/ヘルパー(正社員)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 介護職/ヘルパー |
仕事内容 | 身体介護・生活援助 住宅型有料老人ホームに入居されている方への訪問介護業務です。 日勤、早出、遅出、夜勤の勤務があります。 入居者様が安全に安心して生活できるように、入浴、排泄、食事・水分、移動・移乗、体位変換などの身体介護から掃除、洗濯、買い物など生活援助まで、日常生活に必要な介護ケア全般を行います。 調理は厨房から提供されるものを召し上がっておられるので、基本的にはありません。 |
診療科目・サービス形態 | 住宅型有料老人ホーム |
勤務地/アクセス | 大阪府門真市三ツ島2-8-15 フォーユー門真 大阪メトロ地下鉄「門真南駅」から徒歩7分 |
給与 | 【正職員】 月給 220,000円 〜 304,600円 試用期間6カ月、固定残業なし ■常勤(※最低給与=220,000円) ※基本月給 220,000円 その他、 夜勤手当 6,800円/回(0~6回程度、経験・技能習得に応じて) 早遅手当 500円/回(0~10回程度、経験・技能習得に応じて) 資格手当 実務者:5,000円/月、 介護福祉士:10,000円/月 勤続手当 勤続年数に応じてあり 【一時金】処遇改善計画に基づき、年2回(6月・12月)支給 【賞与】年2回支給(常勤のみ) 【昇給】あり 【交通費】15,000円まで支給(規定あり) 車通勤も可能 ※各種処遇改善は、サービス状況により変動する可能性があります。 |
想定年収 | 【初任者修了/未経験】 ・入職1年目 360万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
待遇 | 社会保険完備・賞与あり・交通費支給・車通勤応相談・制服貸与・ハラスメント相談窓口あり |
教育体制・研修 | 資格取得支援・研修制度あり |
勤務時間 | 【早出】7:00~16:00(休憩1時間) 【日勤】9:00~18:00(休憩1時間) 【遅出】11:00~20:00(休憩1時間) 【夜勤】16:30~翌9:30(休憩2時間) 残業ほぼなし(月20時間以内) |
休日 | 休日:年107〜108日、月平均9日休み 4週8休以上・土日祝休み・育児支援あり 土日祝日に勤務可能な方には、該当日の保育費用支給されます。 |
応募要件 | 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級以上) 介護職員実務者研修 介護福祉士 未経験可・ブランク可・年齢不問・新卒可・介護福祉士・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)以上・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上・正職員登用あり |
歓迎要件 | 経験者歓迎 夜勤・早出・遅出 |
看護師/准看護師
雇用形態 | パート・アルバイト |
---|---|
職種 | 看護師/准看護師 |
仕事内容 | 看護業務全般 雇用期間の定めなし |
診療科目・サービス形態 | 訪問看護ステーション 住宅型有料老人ホーム |
勤務地/アクセス | 大阪府門真市三ツ島2-8-15 フォーユー門真 大阪メトロ地下鉄「門真南駅」から徒歩7分 |
給与 | 【パート・アルバイト】時給1,700円〜1,800円 正看護師 時給1,700円 ※土日祝は時給100円加算 交通費支給(規定による) 試用期間なし |
待遇 | 社会保険完備(加入保険は法定通り)、交通費支給、日・祝日給与UP、車通勤応相談、制服貸与、正職員登用制度あり |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩60分) ※半日勤務も可 残業ほぼなし |
休日 | 4週8休以上、週1日からOK ※週1日から勤務日応相談(希望シフト制) 土日祝日に勤務可能な方は該当日の保育費用支給されます。 |
応募要件 | 正看護師 未経験可・ブランク可・年齢不問・新卒可 |
歓迎要件 | 未経験・ブランク・経験者歓迎 40代活躍・50代活躍・60代活躍 |
介護職/ヘルパー(アルバイト・パート)
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|
職種 | 介護職/ヘルパー(アルバイト・パート) |
仕事内容 | 身体介護・生活援助 住宅型有料老人ホームに入居されている方への訪問介護業務です。 日勤、早出、遅出、夜勤の勤務があります。時短勤務あり。 入居者様が安全に安心して生活できるように、入浴、排泄、食事・水分、移動・移乗、体位変換などの身体介護から掃除、洗濯、買物など生活援助まで、日常生活に必要な介護ケア全般を行います。 調理は厨房から提供されるものを召し上がっておられるので、基本的にはありません。 ※雇用期間の定めなし |
診療科目・サービス形態 | 訪問介護・住宅型有料老人ホーム |
勤務地/アクセス | 大阪府門真市三ツ島2-8-15 フォーユー門真 大阪メトロ地下鉄「門真南駅」から徒歩7分 |
給与 | 【パート・バイト】 時給1,310円〜1,810円 試用期間6カ月、固定残業なし ■パート日勤(9-15、9-16、9-17、9-18) (※最低給与=1,310円/時給) 土日祝手当 100円/時給 早遅手当 310円/時給(7:00~9:00、18:00~20:00) 資格手当 実務者:20円/時給、介護福祉士:40円/時給 勤続手当 勤続年数に応じてあり その他、 【一時金】計画に基づき/年2回(6月・12月)支給 【昇給】あり 【交通費支給】15,000円まで(規定あり) 車通勤も可能 ※各種処遇改善はサービス状況により変わる可能性があります。 ■パート夜勤 16:30-翌9:30 (※最低給与=1回17,390円) 夜勤手当 1,650円/回 資格手当 実務者:20円/時給、介護福祉士:50円/時給 勤続手当 勤続年数に応じてあり その他 【一時金】計画に基づき/年2回(6月・12月)支給 【昇給】あり 【交通費支給】15,000円まで(規定あり) 車通勤も可能 ※各種処遇改善はサービス状況により変わる可能性があります。 |
待遇 | 社会保険完備(※加入保険は法定通り)・賞与あり・交通費支給・扶養控除内考慮・制服貸与・副業OK・日祝給与UP・ハラスメント相談窓口あり・車通勤応相談・正職員登用制度あり |
教育体制・研修 | 研修制度あり・資格取得支援あり |
勤務時間 | 【日勤】時間応相談 9:00~17:00(休憩1時間) 【夜勤】16:30~翌9:30(休憩2時間) 日勤のみ可・夜勤専従あり・午前のみ勤務・午後のみ勤務・残業月20時間以内 ※上記時間帯で応相談 ※その他、早出・遅出の時間帯も応相談 |
休日 | 週1日から勤務日応相談(希望シフト制) 土日祝日に勤務可能な方で保育に預けての勤務をされる方には該当日の保育費用支給されます。 4週8休以上・土日祝休み・育児支援あり・週1日からOK・月1シフト提出 |
応募要件 | 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級以上) 介護職員実務者研修 介護福祉士 未経験可・ブランク可・新卒可・介護福祉士・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)以上・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上・正職員登用あり |
歓迎要件 | 経験者歓迎 夜勤・早出・遅出 50代活躍・60代活躍 |
会社概要
商号 | ハートフルM&H株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒571-0015 大阪府門真市三ツ島2-8-15 |
代表取締役 | 玉寄弘美 |
設立 | 2012年4月 |
資本金 | 3,000,000円 |
事業内容 | 訪問介護事業、障がい福祉事業、訪問看護事業、有料老人ホームの設置・運営・管理 |

ご応募はこちら
「ENTRY」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、
送信してください。書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
お問い合わせ電話番号 072-887-7826
担当:筒井